2023.06.01 02:112023年6月司法書士所感「遺産のルーツを知る」2023年6月の司法書士所感です。タイトルは「遺産のルーツを知る」ですお金に色はない?遺産分割のヒントになれば幸いです。川崎市麻生区新百合丘司法書士田中康雅事務所
2023.05.01 01:262023年5月司法書士所感「AIさん、そうは言っても」みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか5月の司法書士所感です。お題は「AIさんそうは言っても」です ☝こちら川崎市麻生区新百合ヶ丘司法書士田中康雅事務所
2023.03.07 03:19相続人に対する遺贈登記が単独申請できます(2023年4月1日より)2023年4月1日から相続人に対する遺贈登記の申請は受遺者単独で申請できます(遺言の効力発生が2023年4月1日前 でも大丈夫です)改正以前は、相続人に対して「遺贈する」文言の場合、遺言執行者と受遺者の共同か、遺言執行者が選任されていない場合は、遺言執行者を選任してからか、相続人...
2023.02.28 13:04「相続手続きについて」ページを更新しました相続手続きについてのページを一部更新しました。動画も声付きになり内容も一部変更しました。低い声のイケボになりたかった。残念。ぜひお立ち寄りください。
2023.01.20 06:30相続アドバイザー養成講座のご案内NPO法人相続アドバイザー協議会が開催する第55期相続アドバイザー養成講座が開催されます。これから相続業務を行う専門家の方はもちろん、いままで相続実務を行っていた方で知識整理されたい方、相続全般をイチから学びたい方など、ご受講いただければ幸いです。