司法書士田中康雅事務所(川崎市麻生区新百合ヶ丘稲城市の相続手続登記相談)
川崎市麻生区新百合ヶ丘、稲城市、多摩で相続相談、相続登記・信託・贈与・遺言等相続手続中心に司法書士業務に従事し27年。税理士事務所勤務で相続税贈与税等を経験し開業。相続全般の知識経験と相続ネットワークでの相続対策や遺産整理、遺産分割、配偶者2次相続対策を行う司法書士田中康雅事務所は新百合ヶ丘駅徒歩5分、オンライン相談可。「相続相談標準ハンドブック」(日本法令)好評発売。稲城市若葉台からも車で10分
住所 川崎市麻生区万福寺6-2-10
新百合ケ丘レジデンス402
電話 044-969-2262
業務時間 9時~20時
土日祝日、夜間可 無料相談(予約制)
アクセス
新百合ヶ丘北口5徒歩5分、若葉台から車10分
世田谷通(津久井道)沿、
麻生警察手前、ホンダカーズの隣マンション4階
(1階が学習塾と美容院です)
司法書士田中康雅事務所4大特徴
税理士事務所で相続税申告・贈与税申告業務等30件以上を経験し、2000年に独立。不動産売買の登記は多い時で月50件以上。相続登記に限らず相続全般の知識、不動産売却登記の経験が豊富です。「ありがとう」最初に言われたのが相続業務。司法書士合格・相続業務に従事し27年です。 相続ブログはこちら
明治時代から親族3代司法書士事務所です。戦後発行された登記研究は旧平田事務所からお預かりし、大切に保管しております。 つづきを読む
相続アドバイザー協議会の認定会員とのネットワークその他、税理士、弁護士、不動産鑑定士、不動産会社、建築設計事務所、土地家屋事務所、保険会社、社会保険労務士、社会福祉士等と連携し、相続業務全般の依頼を受け又は依頼をしております。
私が全案件受け持っております。土日夜間ご予約いただければ対応できます。相談しやすい敷居の低さを目指しております。スモールオフィス相続特化型事務所のため、目の届かなくなる業務拡大はいたしません。
川崎市麻生区新百合ヶ丘や稲城市で遺言贈与相続手続相談や相続登記を中心に行っている司法書士田中康雅です。
司法書士として相続業務に従事して27年(開業は2000年)となります。開業前は税理士事務所にて相続税の申告業務を多く経験させていただました。そこで培った生前対策のノウハウや開業後に得た多くの相続専門家のネットワークを活かし、みなさんへの相続全般のアドバイスや相続手続きのお手伝いをさせていただいております。こじんまりとしたマンションの一室が事務所ですが、全部私が相続業務にかかわらせていただいております。ご質問やご相談はみなさんからはもちろん、専門家の方からも多く寄せられるため、多岐にわたる相続実務に携わっております。
みなさんが安心して相続手続ができるようお手伝いができればと思い、日々業務を行っています。
配偶者の2次相続を考慮した相続相談、銀行郵便局等金融機関の相続手続、相続財産評価、相続財産目録の作成、相続放棄、相続登記等名義変更、遺産整理、遺産分割・相続・贈与・信託等でお困りの方ぜひ相続相談をご利用ください。2次相続対策、空家対策・認知症対策・共有解消としての信託の活用、山林・別荘地等相続後の不動産売却のご相談もお受けいたします。不動産会社、税理士、弁護士のご紹介もしております。お気軽にお問合せください。
まずは無料相続相談から
044-969-2262
好評発売中です!
Facebookの写真を取得できませんでした。
リンクです
役員(専務理事)としてお手伝いしているNPO法人相続アドバイザー協議会のホームページです。
相続アドバイザー認定認定会員は約830名在籍しております。
税理士、弁護士、不動産鑑定士、行政書士、社会福祉士、不動産会社、生命保険会社等多くの方々が日々相続に関するお手伝いをしてしています。