2021.03.09 06:24相続セミナー動画 無料公開先日、NPO相続アドバイザー協議会で、オンライン無料体験セミナーを行いました。「どれがいいの? 遺言・贈与・信託」~相続対策のメリットと注意点~講座内容告知はこちらをご参照ください。相続アドバイザー業務をこれからはじめようとする方やある程度相続の知識がある人向けです。また、1時間...
2020.04.08 02:29家族のための信託で一番大切なこと認知症等で判断能力がなくなった際に、何もできなくなっては困るので、元気なうちから財産の管理のを家族に任せる、「信託」のご相談、ご依頼が増えてきています。最初に言ってしまいましょう。家族のための「信託」で、一番大事なポイントはなんですか?って聞かれたら、「おしりをどうしたいのかを」...
2019.10.10 08:23すべては想定できないですよ。信託でも最近、信託や遺言のご相談が多くなってきています。遺言を書いて相続対策を。でも遺言では、もらった相続人の次のことは決めれらません。信託なら、次の次の代まで決められます。「受益者連続信託」ですかね。。覚えておいてください。これはこれで大切なことです。もしそのとき相続人が亡くなっていた...