一期一会

「今度、町田市で開業した司法書士田中です。」

今から20年前、

縁もゆかりもない町田市玉川学園で司法書士事務所開業。

もちろん知り合いも一人もいません。


まず最初に電話したのが一番近い行政書士の先生。でも留守。

次は不動産会社兼土地家屋調査士の先生。

いったら、最初に「ごくろうさん」と言われた。

いきなり20代の若者が開業したと言ってもむりな話。

もともと営業とかするタイプでもないし。


開業して何もしないまま数日がたった。

「リリ‐ン」(さすがに違うか)

電話がなった。

先日留守だった行政書士の先生・

「もしよかったら事務所へどうぞ」と言ってくれた。


少ししかお話しできなかったが、

「今度行政書士会へ顔だしてみれば?

若い行政書士の先生もいっぱいいるし」

と暖かいお言葉。


それ以来、今でも何人かの町田の行政書士の先生と

お付き合いをさせていただいている。

そこから紹介いただいた土地家屋調査士の皆さん、

またそこからご紹介をいただいた不動産会社さん。

またそこの顧問先のコンサルタントさん。

そのまた・・・・・。


今もこうして司法書士として仕事ができているのは、

間違いなくその行政書士の先生のおかげです。


そんな私のとって大切な行政書士の先生が、

今年度で行政書士をご勇退されるそうです。


いままでありがとうございました。

健康に気をつけ長生きしてくださいね。










司法書士田中康雅事務所(川崎市麻生区新百合ヶ丘稲城市の相続手続登記相談)

川崎市麻生区・新百合ヶ丘/稲城市で相続登記・相続手続と信託・贈与・遺言等相続対策で司法書士業務経験30年。無料相続相談。安心価格。セカンドオピニオン対応可。税理士事務所勤務で相続税贈与税申告を担当し独立。相続の専門家で大切なのは俯瞰力と調整力。モットーは心が軽くなる相続。「3訂版相続相談標準ハンドブック」(日本法令)発売中。新百合ヶ丘駅徒歩5分。

0コメント

  • 1000 / 1000