古~いブログ発見~アメブロ「ゆる相続のすすめ」

最近、前のものを整理したいたら

(エンディングノート書くわけではないです)

「ゆる(許)相続のすすめ」の前身のブログ発見!

そういえば、live doorブログだった。

最初に書いたのは2005年。

気がむいたときに書いていたなぁ。

まだ残っているのですね


livedoor blog  ☞こちら



それで現在のアメブロ「ゆる(許)相続のすすめ」


人ってあんまり変わらない。


成長していないだけか~


少年のような心をもった、

(ただの子供、悪く言えば「ガキ」とよく言われる)

司法書士田中康雅でした。

(昭和に撮ったものではありません)





司法書士田中康雅事務所(川崎市麻生区新百合ヶ丘稲城市の相続手続登記相談)

川崎市麻生区新百合ヶ丘、稲城市で無料相続相談、相続登記・信託・贈与・遺言等相続手続中心に司法書士業務経験30年目。税理士事務所勤務で相続税贈与税を経験し2000年開業。相続全般の知識経験と相続ネットワークでの相続対策や遺産分割、配偶者2次相続対策を行う司法書士田中康雅事務所は新百合ヶ丘駅徒歩5分、稲城市若葉台車で10分。「3訂版相続相談標準ハンドブック」(日本法令)発売中

0コメント

  • 1000 / 1000